おすすめ情報 PR

最強の節約術!無料でも使えるおすすめの家計簿アプリ!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちはー!

筋トレが趣味で建築士をしている2児のパパ「マナボン」です!

今回は無料で使えるおすすめの家計簿アプリについてご紹介していきたいと思います。

※この記事には一部PRが含まれます。

おすすめの家計簿アプリ

マネーフォワードMEです。

マネーフォワードMEはiPhone、androidどちらでも使える家計簿アプリです。もちろんPCでも使えます。

おすすめな理由

各種口座と連携できる

無料アカウントでも銀行口座はもちろん、クレジットカード、Amazonや楽天市場などのショップアカウント、証券口座、電子マネー、各種ポイントなどとにかくあらゆる口座と自動連携ができます。(無料では4件まで)

自動連携しておくと買い物をした記録、銀行からの引き落とし残高なども自動で更新されます。(常に自動更新するためには月額500円のプレミアムサービスへの登録が必要です。)

普段の支払いがキャッシュレスの人やキャッシュレスにしていきたいという方にはめちゃくちゃおすすめです。

しかも家賃や水道代など定期的に支払うようなものは、支払った分類を設定すると次回からも自動で分類まで反映してくれるため家計簿がほぼ自動でできあがります。

収支の内訳が一目でわかるデザイン

自分の支出で一番多いものは何か、収支はどうなっているのかなどが一目でわかりやすいデザインになっています。

実際にiPhoneで利用している画面です。

左がホーム画面のインターフェイスで、右が家計簿の画面です。

月別の収支はもちろん年間での収支も確認できます。

集計をする日を自由に設定できる

会社勤めの人はよくわかると思いますが、給料日が一般的な日(15日や20日、月末)でない場合、家計簿アプリって対応していないものが多いんですよね。

でもマネーフォワードMEは集計する日を自由に設定できるので、給料日をベースとした本当の1ヶ月の収支まで確認することが可能です。

これが何気にめちゃくちゃ便利です。

収支を管理するグループを作れる

グループを作成し、グループ毎に管理する口座を分けられます。(表示・非表示を選べます。)

例えば、複数口座(口座①〜⑩)を登録していてもグループAでは口座①と③〜⑤までを表示することや、グループBでは口座②以外全てを表示など、グループ毎に表示させる口座を選べます。

我が家も妻の口座、私の口座をまとめて連携させておき、それぞれで表示させる口座を分けて使ったりしています。

最強の節約術であること

節約のスタート地点、それは自分の収支を把握することです。

そのため、自分は何にいくら使っているのか。その支出を減らすことはできるのか。

自分を知ることからスタートですので、自分の収支を知る最強のアプリだと思っています。

事業用にもおすすめ

マネーフォワードのサービスは事業用サービスもあります。

マネーフォワードクラウド

マネーフォワードクラウドはマネーフォワードMEと連携させて確定申告をより簡単に行えたり、領収書や見積書の作成、会計ソフトなど事業を行う上でお金に関する必要なサービスが全てが詰まったサービスです。

全てクラウド上でのサービスですので、ソフトをインストールしなくてもインターネット環境さえあればどこでも作業可能というのも大きなメリットですね。

まとめ

今回は無料でも使える超おすすめアプリ「マネーフォワードME」についてご紹介しましたが、いかがだったでしょうか。

おさらい
  • 無料でも使えるマネーフォワードMEが最強の家計簿アプリ
  • 口座の自動連携が楽すぎて一度使うとやめられない
  • 普段の支払いもキャッシュレスになると家計簿がほぼ自動で出来上がる
  • 収支が一目でわかるデザイン(インターフェイス)
  • 内訳も円グラフと項目分けでわかりやすい
  • 集計日も自由自在
  • 事業用にはマネーフォワードクラウドがおすすめ

以上、参考になれば嬉しいです!

このサイトがいいなと思った方は友達にシェアしてもらえると嬉しいですー

また、毎日遊びに来てくださったり、コメントいただけると運営の励みになります!

よろしくお願いします!

では、また!ありがとうございましたー!

ABOUT ME
マナボン
筋トレが趣味で建築士をしている2児(3歳・2歳)のパパ。 筋トレ歴は約3年(途中ブランクがありますが) おうちでできるモンテッソーリ教育を学びながら実践中です。