悩み PR

子どものイタズラはイタズラじゃない?

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちはー!

筋トレが趣味で1児の新米パパ・shoです!

今回は子どものイタズラについてご紹介していきたいと思います。

子どものイタズラはイタズラじゃない?

子どもがティッシュペーパーをずるずる引き出しているのを見たらあなたはどう思いますか?

なぜ散らかすのか、子どもを叱るでしょう。

しかし、このイタズラが子どもにとって大人になるために、成長していく上で必要なイタズラなんだと学びました。

ティッシュペーパーを引き出すには、指先で薄いティッシュペーパーをつまむという行動が必要です。

生まれて間もない子どもには大人が当たり前に行う動作が難しいんです。

だから大人になるために一生懸命練習をしています。

教具で子どものイタズラ心を満た

子どものイタズラ心(成長に必要なステップ)を満たしてあげるアイテムとして教具があります。

しかし、闇雲に教具を与えても子どもは興味を示しません。

子どものイタズラ(成長に必要な動作)ができる教具が必要になります。

教具は手作りもできます。

教具はインターネットでの販売もあったりしますが、やはり金銭的にも負担が大きくなります。

そこでおすすめは手作り教具です。

クオリティは落ちるかもしれませんが、100均ショップなどで材料を集めて手作りしても子どもは楽しそうに遊んでくれます。

何度でも作り直しができるので、おすすめです。

興味のある方は「教具 手作り」などで調べるといろいろなサイトがあるので楽しいですよ。

まとめ

今回は子どものイタズラについてご紹介をしました。

モンテッソーリ教育は取り入れたばかりでまだまだ分からないことだらけですが、わかったことや新しい発見はここで発信し、少しでも皆さんの子育てに役立てば幸いです。

これからも親と子どもが一緒に成長できたらいいなーと思います。

以上、参考になれば嬉しいです。

このサイトがいいなと思った方は人に紹介してもらえたり、フォローしてもらえると嬉しいです。

ありがとうございました。

ABOUT ME
マナボン
筋トレが趣味で建築士をしている2児(3歳・2歳)のパパ。 筋トレ歴は約3年(途中ブランクがありますが) おうちでできるモンテッソーリ教育を学びながら実践中です。